住宅は、人生で購入する中でも高級なものの一つ。
数千万円以上する中古住宅もありますから、
「できるだけ安く買いたい」
と考えている方も多いでしょう。
しかし、
「でも、中高住宅を購入する際って値引きってしてもらえるの?」
と疑問に感じている方も多いかもしれません。
結論から言うと、住宅購入に関しても値引きしてもらえることはあります。
ただし、以下の場合は値引きは難しいでしょう。
・他にもその中古住宅を買いたい人がいる
・売主がその中古住宅を早く売却したいと考えている
一方で、
「地価が下がる前に早く売っておきたい!」
という売主の場合は、比較的値引きしてもらえる確率が高くなります。
このあたりは、売主によります。
かといって、
「どうせ値引きしてもらえないだろう」
と、最初から値引き交渉をしないのはもったいないです。
そのため、中古住宅を購入する際は「断られてもいいや」くらいのつもりで値引き交渉をしてみることをオススメします。
その際には、
・値引きしてくれたら購入する
・この価格までなら出せる
・こういう理由で、もっと安くできるのではないか
などを明らかにしておくと良いでしょう。
「値引きしてくれたら絶対買います!」
といった強い意思があると、値引きもしてもらいやすくなると言われています。
そのため、今回の記事を参考に、中古住宅の購入を検討している方は、値引き交渉してみてください。